クラブツーリズム TOP「旅の友」Web版【西日本】旅のアルバム帳「仲間と歩いた夏の大台ケ原」

連載企画 今月のテーマ豊かな大地 標高約1600メートルの大自然 大台ケ原をバイキング旅のアルバム帳 2013年7月25日取材 仲間と歩いた夏の大台ケ原

「旅の友」西日本版10月号に掲載。
※東日本版、中部・東海版は、記事内容が異なります

旅の友web版10月号

「旅の友」Web版10月号

旅のアルバム帳 2013年7月25日取材

仲間と歩いた夏の大台ケ原

山頂1695メートル、日本屈指の多雨地帯として知られる大台ヶ原。そこは深緑の森、秘境を思わせる立ち枯れのトウヒや渓谷美など変化に富むコースの連続で大自然の魅力に満ちあふれていました。約4時間のハイキングを楽しんだ旅仲間の様子をご紹介します。

大台ヶ原の山頂・日出ヶ岳で記念写真!

関西の秘境 大台ヶ原でハイキング

ビジターセンター→日出ヶ岳→正木ヶ原→牛石ヶ原→大蛇ー→シオカラ谷吊橋

8時に大阪を出発したバスは11時頃に大台ヶ原ビジターセンターに到着した。準備体操を終え、お待ちかねの大台ヶ原ハイクがスタート。山頂ではランチやティータイムを満喫しました。立ち枯れのトウヒが広がる景観や断崖絶壁の名所など旅仲間は大台ヶ原ならではの様子をたっぷりと楽しまれました

ビジターセンター

さあいよいよ出発です!

あともう少しで頂上!

大台ヶ原は老若男女、初心者から上級者まで気軽にお楽しみいただける山です。季節を変えて何度でも訪れてください。素晴らしい景色が皆様をお待ちしていますよ!

原生林の中をハイキング

日出ヶ岳

楽しいランチタイム!

食後はティータイムでお寛ぎ!

木道が整備されているので安心して歩けます!

大自然の中で記念撮影。皆さん元気いっぱいです

正木ヶ原

牛石ヶ原

牛石ヶ原に入ってすぐ現れるのが神武天皇の銅像。東征の際に大台ヶ原を通過したことから建てられたとか。昔、この辺りは妖怪の住処といわれ、ここを通った高僧が牛鬼を封じ込めたことから牛石ヶ原と名づけられました。ダイナミックな自然が多い大台ヶ原では異色のスポットをご満喫ください。

魔物を封じ込めたといわれる牛石

愛らしいシカは山の中のアイドル!

大台ヶ原は年間約5000ミリという日本有数の多雨地帯。この多量の水が豊かな原生林をつくり、多くの生き物を生み出しています。ハイキングの途中で見られる動物たちの水飲み場では、大小無数の足跡が発見できるのでどんな動物がいるのか想像しながら歩くのも面白いでしょう。

シオカラ谷吊橋

ここまで来たらもう少し!

橋の下で休憩タイム

橋から見られる眺望

大蛇ー

目もくらむような絶壁からは素晴らしい眺めが広がります。先端まで進んでみましょう!

ちなみに晴れた日は・・・

ツアーの詳細はこちら

コース詳細とお申し込み

関連ページのご案内

パンフレットのご案内

ふらっと気軽にハイキング♪日帰りハイキング特集

あこがれの山に挑戦!日本百名山に登ろう!

パンフレットを請求する

クリア

決定