クラブツーリズム TOP「旅の友」Web版【西日本】ツアー同行レポート 若狭湾と京都を結ぶ塩の道 鯖街道をあるく

旅の友
ツアー同行レポートのバックナンバーはこちら旅写真を撮る 旅ツーインタビュー

「旅の友」西日本版新年号に掲載。 ※東日本版、中部・東海版は、記事内容が異なります

「旅の友」web版新年号

「旅の友」Web版新年号

若狭湾と京都を結ぶ塩の道 鯖街道をあるく

福井県・若狭湾と京都を結ぶ塩の道「鯖街道」。〈あるく〉シリーズでは鯖街道全80kmの道のりを6回に分けて踏破します。今回は第1回と第2回のツアーに同行し、長い道のりを歩き始めた旅仲間の様子をご紹介します。

楽しい旅の様子はこちら
ガイディングレシーバー付きなので講師の説明もバッチリ!
第1回・日帰り(現地集合解散)下鴨神社〜鞍馬

鯖街道の起点出町柳 京阪出町柳駅前に集合した旅仲間たち。これから80km にもおよぶ若狭への歴史を辿る旅が始まります。

太古の自然を遺す森下鴨神社・糺の森 縄文時代から生き続ける広さ3万6000 坪にも及ぶ糺(ただす)の森。ケヤキやエノキ、ムクノキなど広葉樹を中心に、当時からこの地域の樹林を構成していた樹種が今も自生している貴重な森を抜けていきます。

美しい床緑と庭園実相院 実相院でホッとひと息。神秘的な床緑や整えられた美しい庭園に癒されます。

静かな林道と田園風景蓑山山麓〜静原〜薬王坂 蓑山山麓から林道を歩き静原の集落へ。里山の風景を眺めたあとは、最後の峠・薬王坂へと向かいます。急坂を越えてゴール!鞍馬 薬王坂を越えて、無事鞍馬に到着。後半の山歩きは少々てこずったものの、歩ききった旅仲間たちは達成感でいっぱいです。

第2回・日帰り 下鴨神社〜鞍馬 鞍馬〜貴船〜花脊峠山の気が漂う聖地 鞍馬寺 第2回は鞍馬から出発。鞍馬寺山門、「鞍馬の火祭」で知られる由岐神社、つづら折りの参道を抜け、山腹にある鞍馬寺本殿金堂へ。パワースポットとして知られる金剛床でお祈りする方もいました。

神秘的な奇観 木の根道 奥の院を抜けると木の根が地表に露出した木の根道に。独特の景観が旅仲間たちを惹きつけます。さらに進むと不動堂、義経堂、魔王殿などの見どころを見学しながら貴船へ向かいます。京都の奥座敷・貴船 貴船神社〜中宮〜奥宮 水を司る神様を祀った貴船神社へ。灯篭の参道が印象的な本宮、和泉式部の伝説がある中宮(結社)、船形石が鎮座する奥宮を参拝します。

貴船川沿いを歩く 奥貴船 奥宮を出て、さらに貴船川上流へ。杉林の中、今やほとんど人通りのない林道を歩いていきます。いくつか小川を越えながら、徐々に高度を上げていくと、皆様いつの間にか真剣な表情になっていました。鞍馬街道の旧道 旧花脊峠 林道を登りきると、杉の古木にお地蔵さんが寄り添う風情ある峠・旧花脊(はなせ)峠に到着。ここまで来ればゴールまではあと少し。昔の人もひと息ついたこの場所で休憩し、最後のひと歩きに備えます。

本日のゴール 花脊峠 旧花脊峠から少し歩くと開けた車道へ。ずっと山の中にいたせいか、明るい車道では開放的な気分に。ゴールの花脊峠で鯖街道の道標を触ると、たっぷり歩いた実感がわきました。鯖街道 今後の予定

〈あるく〉シリーズ「鯖街道」を訪ねるツアーはこちらをクリック

ウォーキング・ハイキング・登山の旅

クリア

決定