尾瀬旅行・ツアーのよくあるご質問
クラブツーリズムの尾瀬ツアー・旅行特集!ハイキングツアー・登山ツアー、宿泊・日帰り、バス利用・鉄道利用など、おすすめの尾瀬ツアーをご紹介。安心で快適な添乗員付きプランもご用意。ツアーの検索・ご予約も簡単。
よくあるご質問
尾瀬は木道で平坦というイメージですが車で行くことができる尾瀬への玄関口から先はアップダウンの山道です。
下記のようなしっかりとした装備と準備で楽しいハイキングを楽しみましょう。服装
服装
速乾性がある化学繊維素材のものが最適。綿素材は×です。
尾瀬の朝晩は平地よりかなり冷え込むため、必ずフリースやセーターなどの防寒具を用意しましょう。着脱して温度調整ができるように重ね着を!ズボン
動きやすい、伸縮性のあるものや、ゆとりのあるものがオススメ。
ジーンズなどの綿素材は濡れた時に乾きにくいため適しません。帽子
つばのあるハットタイプがオススメ。
日焼け防止やケガの防止のため必須です。ザック
肩ひもが太く、背中にフィットするものがオススメ。
日帰りやホテル宿泊コースなら20リットル前後、
山小屋宿泊なら30~40リットル程度のものを!靴
ハイキング用シューズ(トレッキングシューズ・軽登山靴)が最適。
濡れた木道で滑らないように、
底がやや柔らかくグリップ性のあるものがオススメです。
古くなった靴は、靴底剥がれに注意!
くるぶしまであるハイカットタイプは捻挫防止にも効果的です。装備
雨具
山の天気は変わりやすいので、出発地が晴れていても必要です。上下分かれたセパレート型で、ゴアテックスなど防水透湿性素材のものが最適です。ご自宅-尾瀬間の雨具として傘は便利ですが、尾瀬山内では、片手がふさがってしまうため、また周りの登山者へのご迷惑になるため、ハイキング中の傘の使用はご遠慮ください。
ザックカバー
意外に盲点なのがザックカバー。大きなゴミ袋で代用している方も見受けられますが、雨を防ぐことができず、ザックの中が水浸しになってしまうことも。ザックのサイズに合わせて用意しましょう。
登山用ストック
必須ではありませんが、ヒザの負担を軽くすることができます。木道保護のため必ずキャップをつけて使用し、周りの登山者へのご迷惑にならないようご注意ください。
その他
100 円硬貨数枚(トイレのチップ用)、水筒・ペットボトル(500ml×2本程度)、ごみ袋、タオル(小)、ばんそうこう・常備薬、ヘッドランプ(予備電池も含む)、行動食(アメやチョコなど)、健康保険証
山小屋宿泊コースの場合 ※上記に加えて
お風呂用タオル、寝巻き、替えの下着・靴下、洗面道具