北アルプスに登り隊(槍ヶ岳に登り隊)登山旅行・ツアー
クラブツーリズムの「北アルプスに登り隊(槍ヶ岳に登り隊)」で槍ヶ岳登頂を目指しましょう!添乗員・登山ガイド・スタッフがしっかりサポート。シリーズ企画だから体力に自信のない方・初心者の方にも安心してご参加頂けます!ツアーの検索・ご予約も簡単。
北アルプスに登り隊とは?
■北アルプスに登り隊
1年で北アルプスを代表する槍ヶ岳・奥穂高に向けてじっくりステップアップ!
■槍ヶ岳集中コース
半年という短期集中で槍ヶ岳に的を絞ったシリーズ
北アルプスの名峰・槍ヶ岳と穂高連峰ですが、その頂上付近にある垂直に近い岩場・鎖場・ハシゴなどの「難所」を“より確実に”“より安全に”踏破!
そのために月1回のトレーニングで徐々にステップアップしながら技術や体力を身に付けます。
高度感・恐怖感に打ち克ち、難所を通過する技術の習得には反復練習がもっとも効果的!
じっくりコースを発表!
北アルプスに登り隊の様子を動画でご覧ください!
岩場や鎖場の難所を超え、憧れの名峰を目指そう!
必要な装備
危険箇所通過の際に安全確保のため、補助用具を使います。
下記セットをご用意下さい。
-
大きめの安全環付カラビナ2枚
※鎖に直接かけて安全確保するために使用します。小さめのカラビナは鎖に掛からない場合があるのでご注意ください。
-
スリング2本(幅20mm×長さ120cmを1本、幅12mm×長さ120cmを1本の合計2本)
※体格により、スリングのうち1本は幅20mm×長さ150cmの方がよい場合があります。
※上記はあくまで目安ですので、どうしても揃えられない場合は誤差程度のミリ違いは問題ございません。 -
登山用ヘルメット
北アルプスに登り隊ではカラビナ・スリングを使って安全を確保して登ります
これがあるだけで安心感は倍増!自信を持って難所にチャレンジできます
新発表!2024年秋スタート
1年で槍ヶ岳&奥穂高岳コース
参加条件
【①】 5回目以降への参加は… 第1~4回で2回以上の参加
【②】 本番①槍ヶ岳②奥穂高岳を目指す方 ⇒ ①+第5~7回で1回以上および第8~10回で1回以上の参加
回数 | 実施月 | テーマ・行き先 | お申込み |
---|---|---|---|
説明会 |
2024年9月 |
装備やカリキュラムなど不安や不明点の解消に |
終了いたしました |
第1回 |
2024年10月 |
装備と岩場の安全な通過 |
|
第2回 |
2024年11月 |
チェストハーネスの使い方 |
|
第3回 |
2024年12月 |
岩稜と歩きこみ |
|
第4回 |
2025年1月 |
岩稜と鎖の通過 |
|
第5回 |
2025年2月 |
歩きこみと掛け替え |
|
第6回 |
2025年3月 |
長距離歩きと掛け替え |
|
第7回 |
2025年4月 |
中間補講 |
|
第8回 |
2025年5月 |
岩場練習と長距離歩行 |
企画中 |
第9回 |
2025年6月 |
掛け替え練習 |
企画中 |
第10回 |
2025年6-7月 |
本番直前の総合演習 |
企画中 |
第11回 |
2025年7-8月 |
本番① |
企画中 |
第12回 |
2025年8-9月 |
本番② |
企画中 |
2023年秋スタート
1年で槍ヶ岳&奥穂高岳コース
終了いたしました
2024年春スタート
半年で槍ヶ岳コース
終了いたしました