日本の秘境・絶景ツアー・旅行

日本の秘境・絶景ツアー・旅行 日本の秘境・絶景ツアー・旅行

一度は訪れたい 日本の秘境・絶景ツアー・旅行なら、クラブツーリズム!添乗員付きのツアーならしっかりサポート!有名スポットのご案内や、おすすめツアーなどをご紹介。ツアー検索・ご予約も簡単です。

\ 今人気!/

おすすめ!秘境・絶景スポット

タウシュベツ川橋梁(イメージ)

タウシュベツ川橋梁(イメージ)

タウシュベツ川橋梁(北海道)

―期間限定の絶景
北海道上士幌町にある古代ローマ時代の水道橋を思わせる高架橋。糠平湖の水かさが増える6月頃から湖面に沈み始め、10月頃には湖底に沈みます。水かさが減る1月頃から凍結した湖面に再び姿を現すため、“幻の橋”といわれています。


タウシュベツ川橋梁に行くツアーを探す
美瑛・青い池(イメージ)

美瑛・青い池(イメージ)

美瑛・青い池(北海道)

―まるで絵画、神秘の青い池へ
北海道・上川郡美瑛町にある、美しい青い池。幻想的な青色の水面は、光の加減や見る角度によって青の濃淡が変わり、神秘的な美しさを楽しむことができます。新緑や紅葉など四季を通じて池と周りの景色との美しいコントラストをご覧いただけます。


美瑛・青い池に行くツアーを探す
白馬マウンテンハーバー(イメージ)

白馬マウンテンハーバー(イメージ)

白馬マウンテンハーバー(長野県)

―北アルプスの絶景を一望
長野県白馬村にある『白馬マウンテンハーバー』。標高1,289mから見渡せる360°のパノラマビューは、緑あふれる岩岳山頂と北アルプスの景観など、テラスから圧倒的な山岳景観をお楽しみいただけます。


白馬マウンテンハーバーに行くツアーを探す
角島大橋(イメージ)

角島大橋(イメージ)

角島大橋(山口県)

―海を渡る絶景のパノラマ
山口県下関市から小さな小島「角島」へ渡る全長1,780mの橋。橋の両側の海がコバルトブルーに輝き、壮大な景色を楽しむことができます。そのロケーションの良さから撮影スポットとしても数多く使用されています。


角島大橋に行くツアーを探す

\ 一生に一度は訪れたい!/

人気のテーマで選ぶ秘境・絶景スポット

【花】×絶景


ひたち海浜公園のネモフィラ(イメージ)

ひたち海浜公園のネモフィラ(イメージ)

ひたち海浜公園のネモフィラ
(茨城県)

― 一面に広がる青い絶景
茨城県にあるひたち海浜公園では、毎年4月中旬~5月上旬にネモフィラが咲き誇ります。「青の絨毯」と称されるこの景観は、空の青と広がる花々が一体となり、圧巻の美しさを演出します。

ネモフィラを見に行くツアーを探す

あしかがフラワーパークの藤(イメージ)

あしかがフラワーパークの藤(イメージ)

あしかがフラワーパークの藤
(栃木県)

―樹齢160年を超える大藤棚
栃木県にあるあしかがフラワーパークでは、毎年4月下旬から5月上旬にかけて、園内に約350本の藤の花が咲き誇ります。夜にはライトアップイベントも開催され、幻想的に照らされた藤の花も見どころです。

あしかがフラワーパークに行くツアーを探す

富士芝桜(イメージ)

富士芝桜(イメージ)

富士芝桜
(山梨県)

―富士山と芝桜の競演
山梨県河口湖町で開催される富士芝桜まつり。約80万株の芝桜が富士山をバックに広がり、ピンクや紫、白の花々が一面に咲き誇ります。富士山の雄大な景色とともに、鮮やかな芝桜の絨毯が広がります。

富士芝桜を見に行くツアーを探す

【島】×秘境・絶景スポット


小笠原諸島(イメージ)

小笠原諸島(イメージ)

小笠原諸島(東京都)

―東京から片道24時間の大自然へ
小笠原諸島は東京から約1,000km南に位置する、船でのアクセスのみ可能な世界遺産の島々。亜熱帯の気候と手つかずの自然環境が魅力の島です。

小笠原諸島行きのツアーを探す

屋久島(イメージ)

屋久島(イメージ)

屋久島(鹿児島県)

―縄文杉が見守る自然の宝庫
鹿児島県に位置する世界自然遺産の島で、豊かな自然と神秘的な風景が広がります。縄文杉をはじめ樹齢数千年の巨木が点在し、登山やトレッキングが人気です。

屋久島行きのツアーを探す

佐渡島(イメージ)

佐渡島(イメージ)

佐渡島(新潟県)

―自然と歴史が息づく島
2024年に佐渡島の金山が世界文化遺産に登録された、日本最大の離島。金の採掘の歴史や豊かな自然など、自然、伝統、芸術が調和する多彩な島です。

佐渡島行きのツアーを探す

【駅・列車】×秘境・絶景スポット


黒部峡谷鉄道トロッコ電車(イメージ)

黒部峡谷鉄道トロッコ電車(イメージ)

黒部峡谷鉄道トロッコ電車
(富山県)

―黒部峡谷を駆ける秘境鉄道
黒部峡谷鉄道トロッコ電車は、富山県の宇奈月駅から猫又駅までを結ぶ観光列車です。絶景の黒部峡谷を走るトロッコ電車は、四季折々の自然美を車窓からお楽しみいただけます。


黒部峡谷鉄道トロッコ電車のツアーを探す

奥大井湖上駅(イメージ)

奥大井湖上駅(イメージ)

奥大井湖上駅
(静岡県)

―湖上に浮かぶ秘境駅
静岡県の大井川鐵道井川線(南アルプスあぷとライン)の駅です。駅が湖の上に位置し、周囲は緑豊かな山々と美しい湖に囲まれている全国でも珍しい駅。鉄橋を渡る列車からの眺めが絶景です。


大井川鐵道・奥大井湖上駅行きのツアーを探す

くしろ湿原ノロッコ号(イメージ)

くしろ湿原ノロッコ号(イメージ)

くしろ湿原ノロッコ号
(北海道)

―広大な湿原を走る秘境列車
北海道の釧路湿原を走る観光列車。ゆったりとしたペースで湿原を巡りながら、車窓から広がる雄大な自然景観を楽しむことができます。車両は窓が大きく開き、風を感じながらの列車旅を楽しめます。


くしろ湿原ノロッコ号のツアーを探す

【温泉(秘湯)】×秘境・絶景スポット


銀山温泉(イメージ)

銀山温泉(イメージ)

銀山温泉(山形県)

―歴史が息づく秘境温泉
山形県にある大正ロマン漂う温泉地です。レトロな木造建築の旅館が川沿いに立ち並び、ノスタルジックな景観に魅了されます。冬には積雪とライトアップが相まって、風情ある景色を堪能できます。


銀山温泉行きのツアーを探す

玉川温泉(イメージ)

玉川温泉(イメージ)

玉川温泉(秋田県)

―秘境に佇む天然湯治場
秋田県にある玉川温泉は、自然の中に佇む秘境の温泉地。日本一の強酸性を誇る湯は、湯治場としても有名です。周囲には山々が広がり、四季折々の自然の美しさと温泉を楽しむことができます。


玉川温泉行きのツアーを探す

大牧温泉(イメージ)

大牧温泉(イメージ

大牧温泉(富山県)

―船でしか行けない秘境温泉
富山県にある船でしか行くことのできない秘境の一軒宿。庄川流域の断崖にあり、宿全体が360度自然に包まれています。秋の紅葉や冬の雪景色など、温泉から四季の絶景を楽しめます。


大牧温泉行きのツアーを探す


よくある質問

クラブツーリズムインターネット会員のご案内
  • 会員限定のサービスが充実
  • いつでもどこでも旅行検索ができる!
  • 季節ごと旬な旅行をいち早くお知らせ!