

クラブツーリズムの「秋から(0から)始める登山教室」ツアー・旅行!秋や冬の登山にチャレンジしたい方、登山の基本を学びたい方に最適!シリーズ企画だから初心者の方も安心です。ツアーの検索・ご予約も簡単。
登山教室のポイント
ツアー満足率 93.2%
-
前年秋から始める登山教室シリーズ2016年10月~2017年9月までの参加者2120名に実施。5段階評価中「満足」及び「ほぼ満足」の合計
-
月に一度の趣味として
-
健康のための体力維持に
-
仲間作りに
-
登山の知識を増やすためになどなど
「初めて山に登ってみたけれど、準備不足で大変な経験をした」
「久しぶりに登山をしてみたいけれど、ひとりでは不安」
そんなあなたのための学べる登山ツアー(登山教室)を開講します。月1回のテーマを設けた登山ツアーで楽しみながら、体力・知識を身につけ、来年の夏には本格的な夏山登山に挑戦します。登山の楽しみを学びながら、一緒に歩きましょう。
担当スタッフ 大熊 聡司
たくさんの山の絶景や四季折々の風景に出会いながら「山のいろは」を楽しく学びます




※画像はすべてイメージ
『秋から始める登山教室』ツアーの様子を動画でご紹介!
2024年秋スタート組
秋から始める登山教室 予定表
説明会 |
2024年9月 |
終了しました |
まずはここから! |
---|
Step1 スニーカーでご参加OK!まずはハイキングレベルで安全に山を楽しもう!
第1回 |
2024年10月 |
終了しました |
山のマナーを学ぶ 座談山・葦毛湿原 日帰り |
---|---|---|---|
第2回 |
2024年11月 |
終了しました |
山での基本的な歩き方を学ぶ 香嵐渓・黍生山・飯盛山 日帰り |
Step2 山を楽しみながらトレーニング
第3回 |
2024年12月 |
終了しました |
富士山の眺望と標高差約500mの登頂 金時山 日帰り |
---|---|---|---|
第4回 |
2025年1月 |
終了しました |
岩場での安全確保 芥見権現山 日帰り |
第5回 |
2025年2月 |
終了しました |
体力トレーニングと山岳信仰を学ぶ 多度山 日帰り |
第6回 |
2025年3月 |
終了しました |
岩場でのバランス力を強化 水晶山 日帰り |
第7回 |
2025年4月 |
高山植物を標高差700mの登頂 御在所岳 日帰り |
Step3 山小屋宿泊を体験
※2025年1月以降、弊社ホームページにて随時販売予定です