クラブツーリズムの最上級国内旅行
美術館・博物館・名建築めぐりツアー・旅行


美術館・博物館・名建築めぐりツアー・旅行なら、クラブツーリズム!安心で快適な添乗員付きプランや講師付きプランもご用意。解説を聞きながらより深く、ゆったり美術鑑賞ができるおすすめツアーをご紹介。ツアーの検索・ご予約も簡単。
天才芸術家の世界 「石川雲蝶の天井彫刻」と葛飾北斎の芸術を巡るツアー

西福寺開山堂「道元禅師猛虎調伏の図」
新潟県内の寺院などに色鮮やかで躍動感溢れる木製彫刻を数々残した彫刻師・石川雲蝶。長野県小布施町にて最晩年に創作活動を行った肉筆画家・葛飾北斎。新潟県魚沼市「西福寺・開山堂」の天井に施された『道元禅師猛虎調伏の図』や、長野県小布施町「岩松院」の天井図『八方睨み鳳凰図』など二人の天才芸術家が描いた大迫力の作品を巡るツアーをご紹介します。
休館日特別貸切鑑賞ツアー!2025年特別展開催「京都国立博物館」

国宝 風神雷神図屏風 俵屋宗達筆 江戸時代 17世紀 京都・建仁寺所蔵[通期展示]
大阪・関西万博開催記念
特別展 日本、美のるつぼ —異文化交流の軌跡—
古今東西の芸術文化が混じり合いダイナミックに形づくられた日本美術の至宝が一挙集結する特別展。弥生時代・古墳時代から明治期までの絵画・彫刻・工芸品など国宝18件、重要文化財53件を含む約200件の文化財で異文化交流の軌跡をたどります。
この注目される特別展を並ばずにゆったり鑑賞できる特別企画「休館日貸切ツアー」をご紹介します。
- 【会期】
2025年4月19日(土)~ 6月15日(日)
-
前期展示:4月19日(土)~ 5月18日(日)
-
後期展示:5月20日(火)~ 6月15日(日)
-
- 【会場】
京都国立博物館 平成知新館
奈良国立博物館開館130年記念特別展
「超 国宝-祈りのかがやき-」クラブツーリズム貸切鑑賞

国宝 菩薩半跏像(伝如意輪観音)
飛鳥時代・7世紀 奈良・中宮寺
展示期間:5月20日~6月15日
国宝約110件、重要文化財約20件を含む約140件の仏教・神道美術が展示される、奈良国立博物館では初めての大規模な「国宝展」です。130年にわたる歴史を超え、国宝を生み出した先人たちの思いを超えて、文化の灯を次の時代につなぐため、奈良国立博物館が踏み出す新たな一歩をご覧ください。
この注目される特別展を並ばずにゆったり鑑賞できる特別企画「クラブツーリズム貸切鑑賞ツアー」をご紹介します。
★参加者特典★
・研究員による見どころ解説講座(約30分)
・特別展のイヤフォンガイド付き
- 【会期】
2025年4月19日(土)~ 6月15日(日)
- 【会場】
奈良国立博物館 東・西新館