九州ジャカランダ・ミヤマキリシマツアー・旅行2025

九州ジャカランダ・ミヤマキリシマツアー・旅行2025 九州ジャカランダ・ミヤマキリシマツアー・旅行2025

クラブツーリズムの九州ジャカランダ・ミヤマキリシマツアー・旅行特集!九州で見れる世界三大花木のひとつ「ジャカランダ」や九州各地の高原に自生する天然記念物「ミヤマキリシマ」を見に行こう!例年5・6月に見頃を迎える美しいジャカランダ、ミヤマキリシマを見に出かけませんか。

ワンランク上の旅

プレミアムステージ おすすめツアー

おすすめポイント

  • 2泊ともオーシャンビューの客室をご用意
    ※オーシャンビューとはお部屋(ベランダを除く)から見る海が視界のかなりの部分を占めているお部屋
  • 「ジャカランダ」は混雑を避けて朝一番にご案内
  • 「ミヤマキリシマ」はガイド同行で観賞
  • 宮崎の食材を使ったグルメ6食付き!

九州D&S列車も楽しむおすすめツアー

おすすめポイント

  • 特急「海幸山幸」をクラブツーリズム特別貸切!
    通常運行しない特別区間も運行!列車内ではJAL客室乗務員によるおもてなし
    さらに!特製「海幸山幸弁当」付き!
  • 2泊とも弊社基準Aランクホテルに宿泊
    1泊目はオーシャンビュー客室!
    2泊目は温泉大浴場完備のホテル

ジャカランダもミヤマキリシマも両方見に行くツアー

ミヤマキリシマを見に行くおすすめツアー

クラブツーリズムの最上級国内旅行

ロイヤル・グランステージ四季の華 おすすめツアー

おひとり参加限定の旅

登山・ハイキング・ウォーキングの旅

テーマのある旅(趣味・こだわり)


ジャカランダについて

撮影:日南市 川床重弘さん

ジャカランダは主に南米の熱帯~亜熱帯地方原産の植物として知られ、約50種にわたり分布している樹木です。花の色は淡い藤色で神秘的に美しくその姿から「紫の桜」としても親しまれ、またカエンボク(火焔木)・ホウオウボク(鳳凰木)とならび「世界三大花木」のひとつに数えられています。

日本で唯一のジャカランダ群生林がある「南郷」、ジャカランダ並木が美しい「小浜」へ行くツアーをたっぷりご紹介します。

開花時期:例年5月下旬~6月中旬頃
※エリアや天候などによって変更します

ミヤマキリシマについて

(イメージ)

ミヤマキリシマは九州各地の高原に自生するツツジの一種で、天然記念物に指定されており、見頃を迎えると山一面がピンク色に染まり、県内外からその素晴らしい光景を一目見ようと、多くの登山客が訪れます。

開花時期:例年5月上旬~6月中旬頃
※エリアや天候などによって変更します

よくあるご質問


クラブツーリズムインターネット会員のご案内
  • 会員限定のサービスが充実
  • いつでもどこでも旅行検索ができる!
  • 季節ごと旬な旅行をいち早くお知らせ!