丸亀・ニューレオマ温泉ツアー・旅行(香川県)

丸亀・ニューレオマ温泉ツアー・旅行(香川県) 丸亀・ニューレオマ温泉ツアー・旅行(香川県)

温泉ツアーをお探しなら、クラブツーリズムにおまかせ!日帰りのバスツアーから1泊・連泊など多様なプランに加えて、日本を代表する名湯や秘湯を含めた全国各地の温泉地のツアー・旅行が豊富。バスなど列車など交通手段の指定もできて、全国各地の温泉地ごとの検索やお申し込みも簡単です。

まるがめ・にゅーれおまおんせん

丸亀・ニューレオマ温泉

(香川県丸亀市)

src=

※この地図は「ホテルレオマの森」を示しております

温泉データ

効能:
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、痛風、動脈硬化症、高血圧症
泉質:
単純弱放射能泉(冷鉱泉)

観光地情報

丸亀城、中津万象園・丸亀美術館、金刀比羅宮、国営讃岐まんのう公園、銭形砂絵、栗林公園等の観光に便利。

おすすめポイント

テーマパーク「ニューレオマワールド」内に湧く温泉。季節によって内容が変わる風呂が自慢。

温泉の名物

国指定の伝統工芸品「丸亀うちわ」
「丸亀うちわ」は、江戸初期に金比羅参詣の土産物として、渋うちわに「金」の文字印を入れたものが始まりとされる。天明年間には、丸亀藩江戸詰大目付瀬山登が、丸亀藩の下級武士の内職として奨励したこともあり、丸亀の代表的な地場産業として発展を続けた。今「丸亀うちわ」といえば、「男竹平柄」が一般的。現在の生産量は年間約8300万本、全国シェアの90%を誇り、1997年、国の伝統的工芸品に指定された。

温泉のあれこれ

金毘羅街道と太助灯籠
「太助灯籠」は、金毘羅詣での客で賑わった丸亀港にあるシンボル灯籠。旧金毘羅五街道・丸亀街道の出発点に当たり、琴平の高灯籠まで約12kmを、参拝客はこの太助灯籠を目印に入港した。太助灯籠は、江戸在住の人々(千人講)が浄財を出し合って1838年に完成。台座には「江戸講中」と、側面には寄進者や世話人1357人の名が刻まれている。寄進者の中で、最高額の80両を出した塩原太助にちなみ、太助灯籠と呼ばれるようになった。

丸亀・ニューレオマ温泉に行くツアーを探す

※ツアーがある発地のみ、下記に出発地のボタンが表示されます。

全国の温泉地一覧











クラブツーリズムインターネット会員のご案内
  • 会員限定のサービスが充実
  • いつでもどこでも旅行検索ができる!
  • 季節ごと旬な旅行をいち早くお知らせ!