有馬温泉ツアー・旅行(兵庫県)

有馬温泉ツアー・旅行(兵庫県) 有馬温泉ツアー・旅行(兵庫県)

温泉ツアーをお探しなら、クラブツーリズムにおまかせ!日帰りのバスツアーから1泊・連泊など多様なプランに加えて、日本を代表する名湯や秘湯を含めた全国各地の温泉地のツアー・旅行が豊富。バスなど列車など交通手段の指定もできて、全国各地の温泉地ごとの検索やお申し込みも簡単です。

ありまおんせん

有馬温泉

(兵庫県神戸市)

src=

※この地図は「有馬温泉観光協会」を示しております

温泉データ

効能:
金泉(含鉄ナトリウム塩化物強塩高温泉):冷え性、腰痛、筋・関節痛、末梢血行障害、炎症性及び非炎症性のリウマチ疾患、外傷、手術後のリハビリテーション、慢性附属器炎、機能性不妊症、自律神経系障害、乾癬、銀泉(二酸化炭素泉<炭酸泉>):高血圧症、末梢動脈閉塞性疾患、機能性動脈循環障害、無治性の傷、手足の局所的循環障害、銀泉(放射能泉<ラドン泉>):硬直性脊椎症、関節の退行性症状、慢性多発性関節症、脊椎の退行性疾患、慢性痛風、関節・筋肉リウマチ、軽度の末梢性動脈血行障害、更年期障害、気管支性喘息
泉質:
単純温泉、単純二酸化炭素泉、炭酸水素塩泉、塩化物泉、硫酸塩泉、含鉄泉、放射能泉

観光地情報

温泉街と六甲山を結ぶ六甲有馬ロープウェーから見る紅葉は圧巻。有馬六景の瑞宝寺公園や鼓ヶ滝公園も近い。

おすすめポイント

7つの源泉を持ち、茶褐色の金泉と無色透明の銀泉とがある。多くの成分が混合した、世界的にも珍しい温泉。

温泉の名物

地サイダーブームの火付け役がこれ
「炭酸せんべい」で知られる有馬温泉は、日本のサイダー発祥の地とされている。1901年に堺の清酒醸造元、鳥井駒吉が有馬でガス入りミネラルウォーターを製造し、神戸居留地向けに発売していた。1908年には香料・糖分を加えた「有馬炭酸鉄砲水」も発売。そして1926年に終売した「有馬シャンペンサイダー」を2002年、76年ぶりに復刻発売したのが「ありまてっぽう水」(現在は「ありまサイダー」に改称)。昔ながらの強い炭酸が特徴。

温泉のあれこれ

豊臣秀吉が愛し、再建させた古湯
日本三古湯の一つ有馬温泉は「古事記」や「日本書紀」にも登場する。6世紀には、時の天皇も湯治に訪れている。しかし戦国時代には2度の大火と戦乱で打撃を受ける。そんな折、豊臣秀吉が戦を続けるなか、疲れを癒した有馬温泉に惚れ込む。1583年天下を治めるとさっそくここで保養し、以後も正室のねねや側室を伴って訪れている。さらには源泉の改修や湯屋等の大工事を実施。近年発掘された秀吉の湯殿御殿跡は保存・公開されている。

有馬温泉に行くおすすめツアー

おすすめ!有馬温泉ツアー

個人で行く旅(近畿日本ツーリスト主催)

全国の温泉地一覧











クラブツーリズムインターネット会員のご案内
  • 会員限定のサービスが充実
  • いつでもどこでも旅行検索ができる!
  • 季節ごと旬な旅行をいち早くお知らせ!