2020年3月24日~3月25日
世界遺産・安芸の宮島・嚴島神社
安芸の宮島は、古くより島全体が信仰の対象として崇められてきた神聖な島。日本三景のひとつであり、世界遺産のひとつでもあります。嚴島神社は12世紀に平清盛により、寝殿造りの様式を取り入れた社殿群が修造されて以来、度重なる再建にもかかわらず、当時の姿を保っています。
奉納「宮島舞楽」をご覧ください
潮が満ちてくると、海に浮かんでいるような嚴島神社(写真提供:広島県)
-
大きい写真が入れ替わります
弊社による奉納「宮島舞楽」を実施します。嚴島神社の高舞台で演じられる音楽と舞が、舞楽です。舞楽はインド・中国などから伝来し、現在では日本に残るだけとなっています。 ※天候および神社の都合により、奉納舞楽は当日中止となる場合がございます。予めご了承ください。
オリジナルイベントだからこそのポイントが盛りだくさん!
- 「宮島太鼓」の勇壮な演奏を披露!
- ツアーのお客様特典で蒸しカキ、カキ汁、もみじ饅頭をご賞味♪
- 嚴島神社弁才天本堂・大願寺でご住職による法話を実施します(一部コース限定)。
- イベント主催
クラブーリズム株式会社 - イベント後援
KNT-CTパートナーズ会中国連合会 - イベント協力
嚴島神社、大願寺