日本各地には、一生に一度は訪れてみたい美しき「秘境」「絶景」スポットが数多く存在します。人里離れた山岳地帯や孤高の島々、神秘的な渓谷や壮大な滝など、まるで現実を離れた別世界のような魅力あるスポットが点在しています。
旅のプロである旅行会社が厳選した30のおすすめ秘境・絶景スポットを紹介します!
この記事は2024年9月に書かれたものです。
ここでは紹介していない秘境・絶景スポットも多数ご紹介しています!▼
目次
- 白金・青い池(北海道)
- 野付半島(北海道)
- 奥入瀬渓流(青森県)
- 仏ヶ浦(青森県)
- 白神山地(青森県・秋田県)
- 出羽三山(山形県)
- 吹割の滝(群馬県)
- 奥日光・日光三名瀑(栃木県)
- 御射鹿池(長野県)
- 阿智村の星空(長野県)
- 白馬マウンテンハーバー(長野県)
- 秋山郷(新潟県・長野県)
- 清津峡(新潟県)
- 琴浦洞窟(新潟県)
- 黒部峡谷(富山県)
- 雨晴海岸(富山県)
- 寸又峡(静岡県)
- 奥大井湖上駅(静岡県)
- 竹田城跡(兵庫県)
- びわ湖テラス(滋賀県)
- 伊根の舟屋(京都府)
- 角島大橋(山口県)
- 元乃隅神社(山口県)
- 仁淀川(高知県)
- 柏島(高知県)
- 父母ヶ浜(香川県)
- 祖谷渓・かずら橋(徳島県)
- 河内藤園(福岡県)
- 高千穂峡(宮崎県)
- 古宇利大橋(沖縄県)
No.01 白金・青い池(北海道)
白金の青い池は北海道・上川郡美瑛町にある人造湖です。
幻想的な青色の水面は、光の加減や見る角度によって濃淡が変わり、神秘的な美しさを堪能できます。この青い色がなぜ生じるのかについては諸説ありますが、一説には、近くの十勝岳からの火山性物質と美瑛川の水が混ざり合うことで生成されるコロイド状の微粒子が光を散乱するためだと言われています。
青い池は四季を通じて楽しめますが、ベストシーズンは春(5月中旬~6月下旬)で、ライトブルーの水面と新緑の美しいコントラストが絶景です。秋には紅葉、冬には雪景色と、季節ごとに異なる表情を楽しむことができます。また、冬季には夜間にライトアップされ、昼間とは一味違う幻想的な青い池をご覧いただけます。
基本情報
■住所
〒071-0235 北海道上川郡美瑛町白金
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/ycHFCjaiWbGyiiSw5
■公共交通機関でのアクセス
JR美瑛駅よりタクシーで約20分
■車でのアクセス
旭川空港より車で約40分
■駐車場
あり(有料)
No.02 野付半島(北海道)
野付半島は、北海道の東部に位置する全長約26kmの半島です。
オホーツク海に突き出した細長い地形が特徴の野付半島は、豊かな自然環境と季節ごとの美しい風景が魅力です。半島の先端には、立ち枯れた木々が並ぶ「トドワラ」や「ナラワラ」と呼ばれる独特の景観が広がっており、野付半島ネイチャーセンターを起点に遊歩道を歩いてトドワラの展望台まで行くことができます。特に、6月から8月中旬にかけて花々が咲き誇る時期がおすすめです。
野生動物や植物の宝庫としても知られ、多くの希少種が湿地帯や砂丘に生息しています。春から夏にかけてはアザラシやオジロワシ、オオワシなどの野生動物が見られ、秋から冬にかけては渡り鳥が飛来するバードウォッチングの名所となります。四季を通じて豊かな自然を体感できるスポットです。
基本情報
■住所
〒086-1645 北海道野付郡別海町野付63(野付半島ネイチャーセンター)
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/QKLE3w2TNwZESXuf8
■公共交通機関でのアクセス
中標津空港よりタクシーで約50分
■車でのアクセス
釧路外環状道・釧路東ICから約120分
■駐車場
あり(無料)
No.03 奥入瀬渓流(青森県)
奥入瀬渓流は、青森県十和田市に位置する約14kmにわたる美しい渓流です。
渓流には「銚子大滝」や「雲井の滝」など、数々の滝や名所が点在し、豊富な水量が勢いよく流れ落ちる様子が、周囲の自然と見事に調和して、息をのむような光景を作り出しています。また、川沿いには「阿修羅の流れ」と呼ばれる急流地帯があり、激しい水の流れが岩にぶつかりながら進む様子を楽しむことができます。
渓流沿いには整備された遊歩道が続いており、ハイキングやトレッキングに最適です。四季折々の自然が広がり、特に春から初夏にかけての新緑や、秋の紅葉の季節には、多くの観光客が訪れます。澄みきった空気と表情豊かな清流など、自然が織りなす美しさを存分に堪能できます。
基本情報
■住所
〒034-0301 青森県十和田市奥瀬60
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/QuEjFDsJqYWeWF1L6
■公共交通機関でのアクセス
JR青森駅よりJRバス・十和田湖休屋行に乗車し約120分
■車でのアクセス
青森空港より車で約80分
■駐車場
あり※マイカー規制期間中は、焼山駐車場(無料)・休屋駐車場(有料)に駐車の上、シャトルバス(有料)利用となります。
No.04 仏ヶ浦(青森県)
仏ヶ浦(ほとけがうら)は、青森県下北半島の西海岸に位置し、下北半島国定公園の一部を成す絶景スポットです。
荒々しい自然の力によって生み出された奇岩と断崖が連なる風景が特徴で、高さ約100mに達する石灰岩の断崖や、長い年月をかけて風化と浸食により形成された岩々が、まるで仏像や仏具のように見えることから「仏ヶ浦」と呼ばれています。海岸線に沿って連なるこれらの岩々は、日光や天候によって色合いや雰囲気が変わり、訪れるたびに異なる表情を見せてくれます。特に夕暮れ時には、赤く染まる空と海、そして岩が織りなす幻想的な風景が広がります。
仏ヶ浦のベストシーズンは5月から10月頃で、遊覧船が運航している時期がおすすめです。仏ヶ浦へは遊歩道を通じて歩いて行くこともできますが、標高差100mの急な坂道が続くため、遊覧船に乗船し、船からの観光がおすすめです。
基本情報
■住所
〒039-4712 青森県下北郡佐井村長後 縫道石国有林地内
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/4U7rzdAMDeQiQRmFA
■公共交通機関でのアクセス
なし(マイカーまたはレンタカー推奨)
■車でのアクセス
下北駅より車で約80分
■駐車場
あり(無料)
No.05 白神山地(青森県・秋田県)
白神山地(しらかみさんち)は、青森県と秋田県にまたがる広大な山岳地帯で、原生的なブナの森林が広がる世界自然遺産です。
白神山地にはいくつものトレッキングコースやハイキングコースが整備されており、初心者から上級者まで湖や湿地を巡りながら自然の美しさを堪能できます。人気コースの一つに「十二湖散策コース」があり、12個ある湖のうち、特に有名なのが青いインクを流したような色といわれる「青池」です。ベストシーズンは、春の新緑のシーズンと、広大なブナの森林が赤や黄色に染まる秋の紅葉シーズン。紅葉の白神山地は、広大なブナの森林が赤や黄色に染まり、まるで絵画のような美しさになります。白神山地には多種多様な生き物も生息しているのが特徴で、イヌワシやクマゲラをはじめとする希少な鳥類に出会えるかもしれません。
基本情報
■住所
〒036-1424 青森県中津軽郡西目屋村川原平 白神山地
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/Rh7kErkzKsgracPA6
■公共交通機関でのアクセス
弘前バスターミナルより弘前バスに乗車し約70分※白神山地行きのバスは季節限定運行
■車でのアクセス
東北自動道 大鰐・弘前ICから約60分
■駐車場
あり(無料)
No.06 出羽三山(山形県)
出羽三山(でわさんざん)は、山形県に位置する霊峰で、月山(がっさん)、羽黒山(はぐろさん)、湯殿山(ゆどのさん)の三山から成り立っています。古くから山岳信仰の聖地として知られ、修験道の修行場としても重要な役割を果たしてきました。出羽三山神社がそれぞれの山にあり、参拝者は厳かな雰囲気の中で心を清めることができます。羽黒山の五重塔は国宝に指定されており、その美しい姿が訪れる人々を魅了します。
また、月山の八合目には「天空の花園」とも言われる「弥陀ヶ原湿原」があります。(高山植物の見頃は、6月下旬~8月頃)月山の八合目までは車で行くことができるので、標高約1,400mを気軽にハイキングが楽しめます。(冬季閉鎖期間あり)
基本情報
<羽黒山>
■住所
〒997-0211 山形県鶴岡市羽黒町手向羽黒山
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/iDo9R7Am5zRxqa948
■公共交通機関でのアクセス
鶴岡駅から庄内交通バス・羽黒山頂行きに乗車し約50分
■車でのアクセス
山形自動車道・鶴岡ICより約40分
■駐車場
あり(無料)
<湯殿山>
■住所
〒990-0734 山形県西村山郡西川町志津
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/zMSSaYWfnmrVfcHq9
■公共交通機関でのアクセス
なし(マイカーまたはレンタカー推奨)
■車でのアクセス
山形自動車道・庄内あさひICより約70分
■駐車場
あり(無料)
<月山>
■住所
〒997-0131 山形県鶴岡市羽黒町川代
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/mULLGrkyXjn5ro7m9
※冬季閉鎖期間中は、8合目までいけません。
■公共交通機関でのアクセス
鶴岡駅より庄内交通バス・月山8合目行に乗車し約90分
■車でのアクセス
山形自動車道鶴岡ICより約70分
■駐車場
あり(無料)
No.07 吹割の滝(群馬県)
吹割の滝(ふきわれのたき)は、群馬県沼田市の片品川に位置し、「東洋のナイアガラ」とも称される壮大な滝です。
この滝の最大の特徴は、幅広く平坦な川床が割れるようにして水が流れ落ちる点で、高さ約7m、幅は約30mにも及びます。水が川床の裂け目に吸い込まれる様子は、まるで大地が割れて水を飲み込んでいるかのような、独特で迫力のある光景です。滝の周囲には遊歩道が整備されており、四季折々の自然の中で、さまざまな角度からその美しさを楽しむことができます。特に紅葉の季節には、色づいた木々と滝の白い水しぶきが織りなすコントラストが一層際立ち、色鮮やかな景観を堪能できます。
基本情報
■住所
〒378-0303 群馬県沼田市利根町追貝
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/KPL47addH7bsR7fSA
■公共交通機関でのアクセス
JR沼田駅より鎌田行きバスに乗車し約45分 バス停より徒歩約3分
■車でのアクセス
沼田ICより約25分
■駐車場
あり(有料)
No.08 奥日光・日光三名瀑(栃木県)
日光三名瀑は、栃木県日光市の奥日光エリアに位置し、華厳ノ滝(けごんのたき)、竜頭ノ滝(りゅうずのたき)、湯滝(ゆだき)の三つの滝を指します。
華厳ノ滝は、高さ97mの断崖から一気に落ちる壮大な滝です。その大量の水が一気に落ちる姿は圧巻で、滝壺の近くまで行けるエレベーターが設置されており、迫力満点の滝を間近で見ることができます。
竜頭ノ滝は、全長210mに渡って岩の上を流れ落ちる滝です。上流から見ると、滝の水が大きな岩を左右に分けるように流れ、その様子が竜の頭に見えることが特徴です。滝のそばには展望台があり、そこから滝全体を見渡すことができます。
湯滝は、高さ約70m、長さ約110mの滝で、湯ノ湖から流れ出る温泉水が滝となっています。湯滝にはハイキングスポットがあり、その雄大な景観とともに、森林浴を楽しみながら、滝の下流に広がる自然豊かな道を歩くことができます。
三滝とも四季折々の風景が楽しめますが、新緑の春(5月)、紅葉の秋(10月)がおすすめです。
基本情報
<華厳ノ滝>
■住所
〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2479-2
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/4rk3ZYxwWoN5Qcda6
■公共交通機関でのアクセス
JR・東武日光駅より東武バス中禅寺温泉行に乗車し約50分、中禅寺温泉バス停で下車、徒歩約5分
■車でのアクセス
日光宇都宮道・清滝ICより約30分
■駐車場
あり(有料)
<竜頭ノ滝>
■住所
〒321-1661 栃木県日光市中宮祠
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/LZeUYM6or9as9Ar18
■公共交通機関でのアクセス
JR日光駅または東武日光駅より湯元温泉行バスに乗車し約70分、竜頭の滝バス停下車、徒歩2分
■車でのアクセス
日光宇都宮道・清滝ICより約20分
■駐車場
あり(無料)
<湯滝>
■住所
〒321-1662 栃木県日光市湯元
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/L6i47eipSpREV6fZ6
■公共交通機関でのアクセス
JR日光駅または東武日光駅より湯元温泉行バスに乗車し約75分、湯滝入口バス停下車、徒歩5分
■車でのアクセス
日光宇都宮道・清滝ICより約35分
■駐車場
あり(有料)
No.09 御射鹿池(長野県)
御射鹿池(みしゃかいけ)は、長野県茅野市に位置し、標高1,500mの高さに佇む絶景の池です。
澄んだ水面は、周囲の木々や山々を映し出し、多くの人々を魅了しています。CMのロケ地としても注目を集めたこの場所は、四季折々に異なる絶景を楽しめます。春は新緑、夏は深い緑に包まれ、秋は紅葉が美しく、冬は雪景色が幻想的です。特に風がない日の朝や夕方には、その静かな水面に映る山や木々の反射が見事で、絵画のような風景と自然との調和楽しむことができます。東山魁夷の有名な絵画「緑響く」のモチーフとなった場所としても知られています。
基本情報
■住所
〒391-0213 長野県茅野市豊平奥蓼科
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/VtUFFJ9V5RPzHuq98
■公共交通機関でのアクセス
JR茅野駅より奥蓼科渋の湯線バスに乗車、明治温泉入口バス停から徒歩2分
■車でのアクセス
諏訪ICより約30分
■駐車場
あり(無料)
No.10 阿智村の星空(長野県)
阿智村(あちむら)は、長野県南部に位置し、自然豊かな秘境です。周囲を山々に囲まれているため、光害が少なく、星空観察に最適な場所として知られ「星が最も輝いて見える場所」とも称されています。
星空観察におすすめのスポットは「富士見台高原ヘブンスそのはら」です。ロープウェイで約15分かけて標高1,400mの山頂で観賞することができます。山頂では合図と共に照明が一斉に消灯され、都会では見ることのできない満天の星空を楽しめます。一年を通して星空鑑賞が可能ですが、標高が高いため、真夏でも防寒対策が必要です。
※天候により星空をご覧いただけない場合があります。
基本情報
■住所
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里3731
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/kFP3HmEkHBDFSMxi7
■公共交通機関でのアクセス
高速バス・伊賀良バス停よりタクシーで約40分
■車でのアクセス
中央自動車道・飯田山本ICより約10分/中央自動車道・園原ICより約5分
■駐車場
あり(無料)
No.11 白馬マウンテンハーバー(長野県)
白馬マウンテンハーバーは、長野県の白馬村にある北アルプスの絶景が一望できる山頂テラスです。
ゴンドラに乗車し、約8分で標高1,289mの白馬岩岳山頂駅に到着すると、そこからは白馬三山(白馬岳、杓子岳、白馬槍ヶ岳)を中心とした大パノラマが広がり、圧巻の絶景が眼前に広がります。2019年に氷河認定された「唐松沢雪渓」など、白馬ならではの壮大な景観も楽しめます。特に例年10月頃、山々が紅葉で彩られ、北アルプスの名物「三段紅葉」が織りなすグラデーションは、息をのむ美しさです。テラスにはカフェも併設されており、絶景を眺めながらのんびりと過ごすことができる、絶好のスポットです。
基本情報
■住所
〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城12056
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/egRVyFoTifv7A2677
■公共交通機関でのアクセス
JR長野駅より特急バスで約150分
■車でのアクセス
上信越自動車道・長野ICより約60分/長野自動車道・安曇野ICより約60分
■駐車場
あり(無料)
No.12 秋山郷(新潟県・長野県)
秋山郷(あきやまごう)は、新潟県津南町と長野県最北端の村、栄村の県境に位置する、日本の原風景が広がる秘境です。
山々に囲まれたこの地域は、四季折々の自然の美しさが楽しめます。各集落は険しい山間部に点在し、懐かしい日本の農村風景が広がり、まるでタイムスリップしたかのような感覚を味わえます。登山やハイキングの拠点としても人気で、日本百名山に選ばれた「苗場山」や「鳥甲山」など、多くのトレッキングコースが整備されています。特に10月中旬~11月上旬には、紅葉が見事で、「前倉橋」「布岩」「天池」などのスポットでは、赤や黄色に染まる山々が鮮やかに彩られます。
基本情報
■住所
〒949-8321 長野県下水内郡栄村堺18281(秋山郷総合センター とねんぼ)
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/SkyLZCQqokbPyz15A
■公共交通機関でのアクセス
JR飯山線・津南駅よりタクシーで約40分
■車でのアクセス
関越自動車道・塩沢石打ICまたは越後川口ICより車で約60分
■駐車場
あり(無料)
No.13 清津峡(新潟県)
清津峡(きよつきょう)は、新潟県十日町市にある峡谷で、国の名勝・天然記念物にも指定されています。
清津峡の一部に作られた「清津峡渓谷トンネル」が特に有名で、全長750mのトンネルは、一般的なトンネルとは異なり、自然とアートが融合した幻想的な空間となっています。このトンネルは、往復約40分で歩いて楽しむことができ、いくつかの見晴らしポイントがあります。その中でも終点のパノラマステーションから眺める絶景が特に人気です。水鏡に映し出される四季折々の清津峡の風景は圧巻で、春は新緑、秋には紅葉、冬は雪景色といった美しい景色をお楽しみいただけます。
基本情報
■住所
〒949-8433 新潟県十日町市小出癸2119-2
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/P87JNTQzTFZdE1zd6
■公共交通機関でのアクセス
越後湯沢駅より南越後観光バスに乗車、清津峡入口バス停下車、徒歩約30分
■車でのアクセス
関越自動車道 塩沢石打ICより約25分
■駐車場
あり(無料)
No.14 琴浦洞窟(新潟県)
琴浦洞窟(ことうらどうくつ)は、新潟県佐渡島の最南端に位置する、イタリア・カプリ島の「青の洞窟」を彷彿とさせるような、洞窟内で透き通った碧い海が広がる絶景スポットです。
このエリアは、海底溶岩が隆起して形成された独特の地形が特徴で、長年の波の侵食によってできた洞窟が多くあります。おすすめは、このエリアで一番大きな洞窟で、通称「青の洞窟」と呼ばれる琴浦洞窟です。現在、がけ崩れの影響で陸路からのアクセスはできず、小型船でしか行けないスポットとなっています。(島内のモーターボートやシーカヤックなどでアクセスが可能。)日光の角度によっては、洞窟内の海水が深い碧色に変化し、とても神秘的な光景を見ることができます。
基本情報
■住所
〒952-0606 新潟県佐渡市琴浦
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/56V4K2e5vccmqzxx8
■公共交通機関でのアクセス
小木営業所から路線バスで約15分、宿根木バス停下車、徒歩2分
■車でのアクセス
両津港より車で約70分/小木港より車で約15分
■駐車場
あり(無料)
No.15 黒部峡谷(富山県)
黒部峡谷(くろべきょうこく)は、富山県黒部市に位置する日本屈指の景勝地で、その美しい景観と秘境的な魅力で知られています。
黒部川が長い年月をかけて削り出したこの峡谷は、深いV字型の谷と切り立った崖、豊かな自然が見事に調和しています。秋には、紅葉が峡谷全体を彩り、色鮮やかな絶景の峡谷を楽しむことができます。
黒部峡谷を訪れる際に欠かせないのが、黒部峡谷鉄道トロッコ列車です。トロッコ列車は宇奈月駅から出発し、多くのトンネルや鉄橋を通過します。窓のない開放的な車両からは、峡谷の壮大な景色を間近に楽しむことができます。春には新緑、夏には清涼感あふれる渓流、秋には鮮やかな紅葉など、四季折々の自然の美しさを堪能できるのが魅力です。
基本情報
■住所
〒938-0283 富山県黒部市黒部峡谷口3
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/K4FWXDZNpQrwYX358
■公共交通機関でのアクセス(黒部峡谷鉄道宇奈月駅)
富山地方鉄道・新黒部駅より宇奈月温泉駅で下車、徒歩約3分
■車でのアクセス
北陸道・黒部ICより約20分
■駐車場
あり(有料)
No.16 雨晴海岸(富山県)
雨晴海岸(あまはらしかいがん)は、富山県高岡市に位置する海岸です。
この海岸の魅力は、海越しにそびえる立山連峰の美しい姿を望めることで、天候に恵まれれば、青い海と白い砂浜、そして背後にそびえる立山連峰の雪景色が織り成す絶景を楽しむことができます。
ベストシーズンは、冠雪した立山連峰がよく見える、11月~3月頃の空気が澄んでいる冬のよく晴れた日です。雨晴海岸は日の出の名所としても知られ、特に冬の時期には、日の出とともに立山連峰が赤く染まる「立山連峰赤富士」を見ることができることでも有名です。海岸沿いには、遊歩道が整備されており、波打ち際に立つ「義経岩」や、「雨晴し大橋」などの見どころもあるので、海岸散策も楽しむこともできます。
基本情報
■住所
〒933-0133 富山県高岡市太田24-74
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/ihg7HdnCMhZMWdDJ6
■公共交通機関でのアクセス
JR氷見線・雨晴駅より徒歩約5分
■車でのアクセス
能越自動車道・高岡北ICより車で約15分
■駐車場
あり(無料)
No.17 寸又峡(静岡県)
寸又峡(すまたきょう)は、静岡県川根本町に位置する自然豊かな秘境の渓谷です。
南アルプスの山々に囲まれた大井川支流の寸又川に沿って広がるこの場所は、四季折々の美しい景観を楽しむことができます。
寸又峡の見どころの一つは、全長90m、高さ8mの「夢の吊り橋」です。湖面を渡るスリルとともに、壮大な渓谷の景色を間近に楽しむことができます。晴れた日には、湖面がエメラルドグリーンに輝き、秋には紅葉が渓谷全体を鮮やかに彩ります。
また、寸又峡は温泉地としても有名で、無色透明ながらも独特のとろりとした湯ざわりで「美女づくりの湯」として知られています。
基本情報
■住所
〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭 寸又峡温泉
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/SRU7PDDiVnxN8Kde7
■公共交通機関でのアクセス
大井川鐵道大井川本線・新金谷駅より千頭駅へ約70分、千頭駅より寸又峡温泉行き路線バスにて約40分
■車でのアクセス
新東名高速道路島田金谷ICより約90分
■駐車場
あり(有料)
No.18 奥大井湖上駅(静岡県)
奥大井湖上駅(おくおおいこじょうえき)は、静岡県川根本町に位置する大井川鐵道井川線(南アルプスあぷとライン)の駅です。
長島ダムの建設に伴いダム湖に沈む区間があったため、1990年に新線へ移設された際に開業した駅ですが、現在は観光用の無人駅となっています。
南アルプスの山々に囲まれたダム湖に架かる鉄橋上に立地しているので、駅が「湖に浮んでいるように見える」ことから人気の秘境駅となっています。駅の両端に架かる鉄橋は「奥大井レインボーブリッジ」と呼ばれ、遊歩道となっているので湖上を歩くことができます。湖と駅全体を見渡せる展望台へ足を運ぶのもおすすめです。
基本情報
■住所
〒428-0402 静岡県榛原郡川根本町犬間
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/bacsm8x2kHZ2172V6
■公共交通機関でのアクセス
大井川鐵道・千頭駅より井川線(南アルプスあぷとライン)で約65分
■車でのアクセス
東名高速袋井ICまたは静岡ICより奥大井湖上駅駐車場まで約120分
■駐車場
あり(無料)
No.19 竹田城跡(兵庫県)
竹田城跡(たけだじょうせき)は、兵庫県朝来市に位置する「天空の城」として知られる日本屈指の絶景スポットです。
標高353mの古城山に山頂に築かれたこの城跡は、まるで天空に浮かぶかのように雲海に包まれることがあり、その幻想的な光景から「日本のマチュピチュ」としても知られています。特に秋から冬にかけては雲海が発生しやすく、幻想的な光景となります。竹田城は、1600年には廃城となりましたが、城跡には石垣がほぼ完全な形で残っており、その壮大な景観と歴史的価値から、現在は国の史跡に指定されています。竹田城跡は山頂に位置しているため、訪れる際には、服装や靴などしっかりとした準備が必要です。
基本情報
■住所
〒669-5252 兵庫県朝来市和田山町竹田古城山169番地
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/qKD3nYEBJJ2s8DAG7
■公共交通機関でのアクセス
JR播但線・竹田駅より徒歩約40分
■車でのアクセス
北近畿豊岡自動車道・和田山ICより約10分、駐車場より徒歩約40分
■駐車場
あり(無料)
No.20 びわ湖テラス(滋賀県)
びわ湖テラスは、滋賀県大津市に位置する琵琶湖を一望できる絶景スポットです。
びわ湖バレイのロープウェイに乗車し、約5分で標高1,100mのびわ湖テラスに到着します。山頂からは、琵琶湖の圧倒的なスケールと迫力を一望することができます。山頂は複数のテラスに分かれており、各テラスから異なる角度で琵琶湖の風景を楽しめるのも魅力です。
びわ湖テラスにはカフェやレストランも併設されており、地元の食材を活かした料理やデザートを味わいながら、絶景を楽しむことができます。さらに、山頂からリフトを利用すれば、標高1,174mの蓬莱山山頂へもアクセス可能です。蓬莱山の頂上にはアーチ状の大きなテラスがあり、琵琶湖はもちろん、京都や大阪の街並み、日本海側の山々まで360度の大パノラマを満喫できます。
基本情報
■住所
〒520-0514 滋賀県大津市木戸1547-1びわ湖バレイ内
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/2xBh8QM2KrmhmP8J8
■公共交通機関でのアクセス
JR湖西線・滋賀駅より江若交通バスで約10分
■車でのアクセス
琵琶湖西縦貫道路・志賀ICより約5分
■駐車場
あり(有料)
No.21 伊根の舟屋(京都府)
伊根の舟屋(いねのふなや)は、京都府伊根町に位置する、伊根湾を約5kmにわたって囲むように建ち並ぶ舟屋の風景が広がるスポットです。
この地域は、国の重要伝統的建造物群保存地区にも指定されており、伝統的な漁村の風景が色濃く残っています。舟屋は、1階が船の収納場所、2階が網の干し場や漁具置き場などとして使用される、全国でも珍しい建築様式となっています。
約230軒の舟屋が海沿いに立ち並び、海際に建つこれらの舟屋はまるで海に浮かんでいるかのような美しい景観を作り出しています。舟屋の一部は宿泊施設やカフェ、土産物店として利用されており、観光客も気軽に立ち寄ることができます。また、伊根湾を巡る遊覧船も運行しているので、海上から舟屋を眺めるのもおすすめです。
基本情報
■住所
〒626-0423 京都府与謝郡伊根町平田
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/c3sMuCnUEmmLL8Pm7
■公共交通機関でのアクセス
京都丹後鉄道・天橋立駅より丹後海陸交通バスにて約60分
■車でのアクセス
京都縦貫自動車道・与謝天橋立ICより約30分
■駐車場
あり(有料)
No.22 角島大橋(山口県)
角島大橋(つのしまおおはし)は、2,000年に開通した、山口県下関市から小さな小島「角島」へ渡る全長1,780mの橋です。
通行無料の橋としては国内屈指の長さを誇り、徒歩や自転車でも通行可能です。車での移動なら、約3分で角島まで渡ることができます。晴れた日には、周辺の海がコバルトブルーに輝き、「絶景の中を渡る橋」として知られています。その美しいロケーションから、テレビや雑誌などの撮影スポットとしても頻繁に利用されています。
角島大橋を一望できるスポットとしておすすめなのが、本州側に位置する角島展望台です。ここからは、海の美しいコバルトブルーと橋全体の景観を見渡すことができ、写真撮影にも最適な場所です。
基本情報
■住所
〒759-5331 山口県下関市豊北町大字神田
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/A7P6rrYfXVmRmEbc6
■公共交通機関でのアクセス
JR滝部駅より角島行バスに乗車し約30分、ホテル西長門リゾート入口を下車、徒歩約3分
■車でのアクセス
中国自動車道・下関ICから車で約70分
■駐車場
あり(無料)
No.23 元乃隅神社(山口県)
元乃隅神社(もとのすみじんじゃ)は、山口県長門市に位置する、海岸線に沿って並ぶ123基の赤い鳥居が特徴的な神社です。
この神社は、1955年に地元の漁師が白狐の神託を受けて建立されたもので、稲荷神を祀っています。商売繁盛、大漁、海上安全、良縁、子宝、開運厄除、福徳円満、交通安全、学業成就など、多くのご利益があるとされています。赤い鳥居が100m以上にわたって並ぶ光景は圧巻で、美しい鳥居のトンネルの先には、日本海の青い海との絶妙なコントラストが広がります。鳥居をくぐりながら進む参道からも、日本海の絶景を楽しむことができ、晴れた日には青い海と赤い鳥居の鮮やかな対比が一層際立ちます。また、元乃隅神社では、狐が描かれた特別な御朱印があり、参拝の記念におすすめです。神社の奥にある「願掛けの棚」には、5mの高さにお賽銭箱が設置されており、そこに硬貨を投げ入れると、願いが叶うとされています。
基本情報
■住所
〒759-4712 山口県長門市油谷津黄498
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/pa4MgPTcfKj2xQij8
■公共交通機関でのアクセス
なし(マイカーまたはレンタカー推奨)
■車でのアクセス
中国自動車道・美祢ICより約60分
■駐車場
あり(有料)
No.24 仁淀川(高知県)
仁淀川(によどがわ)は、高知県を流れる清流です。エメラルドグリーンやターコイズブルーとも呼べるような澄んだ「青」の美しさから「仁淀ブルー」と呼ばれ、日本屈指の透明度を誇ります。
その仁淀ブルーの1番の観光スポットが「にこ淵」と言われる滝つぼです。深さは約6mで、周囲を緑豊かな森林に囲まれたその場所は、静かで神秘的な雰囲気が漂います。滝つぼの透明度は驚くほど高く、底が見えるほどで、時間帯や光の角度によってブルーの色合いが微妙に変化するその様子は、まさに幻想的です。また、にこ淵には水神の化身とされる大蛇が棲むという伝説が伝わり、地元の人々にとっては「神聖な場所」とされています。
基本情報
■住所
〒781-2511 高知県吾川郡いの町清水上分2976-11
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/6ha24u4i56Nh4WLT9
■公共交通機関でのアクセス
なし(マイカーまたはレンタカー推奨)
■車でのアクセス
高知自動車道・伊野ICより約60分
■駐車場
あり(無料)
No.25 柏島(高知県)
柏島(かしわじま)は、高知県西部に位置する、宿毛湾の南に突き出た大月半島の先端にある、足摺宇和海国立公園内の島です。
四国本土からは2本の橋で繋がっており、比較的容易にアクセスできます。
柏島の海は透明度が非常に高く、エメラルドグリーンに輝くその美しさから「柏島ブルー」とも呼ばれています。条件が整えば、海底まではっきりと見通せるほどの透明度を誇り、特に風がなく晴れた日の正午には、船の影が海底にくっきりと映り「船が宙に浮いているように見える」と話題の絶景スポットです。
また、柏島は豊後水道と黒潮が交わる場所に位置しているため、多種多様な珊瑚や色とりどりの魚が生息しています。浅瀬でも多くの生物を観察できるため、特に夏のシーズンにはシュノーケリングやダイビングスポットとしても人気です。
基本情報
■住所
〒788-0343 高知県幡多郡大月町柏島
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/d6qYsBFUREGSmFWy8
■公共交通機関でのアクセス
土佐くろしお鉄道・宿毛駅より高知西南交通路線バス土佐清水方面行に乗車し約25分、ふれあいパーク大月で高知西南交通バス・柏島行きに乗換、約30分
■車でのアクセス
高知自動車道・四万十町中央ICより車で約120分
■駐車場
あり(無料)
No.26 父母ヶ浜(香川県)
父母ヶ浜(ちちぶがはま)は、香川県三豊市に位置する、約1㎞にわたる美しい海水浴場です。
干潮時には広がる大きな潮だまりが鏡のように周囲を映し出し、南米ボリビアの「ウユニ塩湖」のような幻想的な光景が見られることから、絶景スポットとして話題となっています。風のない日は水面が波立たず、浅くて静かな水面に空や周囲の景色がそのまま映し出されます。特に夕焼け時には、潮だまりに美しい空のグラデーションが反射し、幻想的な写真を撮ることができます。瀬戸内海に沈む夕日を背景にした「マジックアワー」(日の入り前後30分間)がおすすめで、オレンジやピンクに染まる空とそれが映り込む水面とのコントラストは、まるで絵画のような美しさです。
基本情報
■住所
〒769-1404 香川県三豊市仁尾町仁尾乙203-3
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/ang3cKR8cqXUC6q68
■公共交通機関でのアクセス
JR詫間駅またはJR観音寺駅よりハーツシャトルで約20分
■車でのアクセス
高松自動車道・さぬき豊中ICより約20分
■駐車場
あり(有料)
No.27 祖谷渓・かずら橋(徳島県)
祖谷渓(いやけい)は、徳島県三好市に位置する、深いV字谷が続く渓谷です。
吉野川の支流である祖谷川沿いに広がり、全長10㎞以上の渓谷には、切り立った山々と澄み渡る清流が織りなす絶景が広がります。特に有名なのが、国指定重要有形民俗文化財に指定されている「かずら橋」です。この吊り橋は自然の蔦を編んで作られており、長さ45m、幅2m、水面から14mの高さがあり、渡る際には揺れるためスリル満点の体験が楽しめます。かつては唯一の交通手段として利用されていましたが、現在では周辺の交通も整備され、秘境の観光スポットとして人気を集めています。秋には谷底から周囲の山々まで、渓谷全体が紅葉で彩られます。
基本情報
■住所
〒778-0102 徳島県三好市西祖谷山村善徳162-2
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/RV3DggFoWtGnheSP9
■公共交通機関でのアクセス
JR大歩危駅より四国交通バス・かずら橋行または久保行に乗車し、かずら橋またはかずら橋夢舞台バス停を下車、徒歩約5分
■車でのアクセス
徳島自動車道・井川池田ICより約60分
■駐車場
あり(有料)
No.28 河内藤園(福岡県)
河内藤園(かわちふじえん)は福岡県北九州市に位置する、藤の花で有名な約3,000坪の庭園です。
1977年に開園したこの園は、もともと個人経営で営業を開始したのですが、現在では日本国内外から多くの観光客が訪れる絶景スポットとなっています。見どころは、全長約80mと約110mの藤のトンネルです。このトンネルは、約150本の藤の木がアーチ状に連なり、様々な色合いの藤の花が咲き誇るため、幻想的な光景が広がります。トンネル以外にも、約1,000坪に広がる大藤棚や、樹齢100年以上の藤の木が見られ、園内に漂う藤の香りを全身で楽しむことができます。藤の花の見頃の頃には、約22種類もの藤が咲き誇ります。
基本情報
■住所
〒805-0045 福岡県北九州市八幡東区河内2丁目2−48
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/VF37qJoH9Zb7FaU3A
■公共交通機関でのアクセス
なし(マイカーまたはレンタカー推奨)
■車でのアクセス
北九州都市高速・大谷ICまたは山路ICより約20分
■駐車場
あり(無料)
No.29 高千穂峡(宮崎県)
高千穂峡(たかちほきょう)は、宮崎県北部に位置する、五ヶ瀬川が長い年月をかけて浸食してできた美しい渓谷です。
高さ80~100mの断崖絶壁が約7㎞にわたり続くこの深い峡谷は、神話にも深く関わり、古事記や日本書紀の舞台ともされています。
特に有名なのが、高千穂峡のシンボルである「真名井の滝」です。高さ約17mから青みがかった水面へと落ちる滝は、息をのむ美しさで、一見の価値があります。滝の周辺ではボートのレンタルが可能で、ボートで渓谷内を進みながら、滝を間近に眺めることができます。ボートをレンタルしない場合には、滝見台から眺めるのがおすすめです。
また、渓谷沿いには全長約1㎞の遊歩道が整備されており、散策しながら断崖絶壁や滝、川の流れを堪能できます。秋には紅葉が見事で、渓谷全体が鮮やかな色に染まります。(紅葉の見頃:例年11月中旬~11月下旬頃)
基本情報
■住所
〒882-1103 宮崎県西臼杵郡高千穂町向山
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/nFiMoWeBWFXjxePw8
■公共交通機関でのアクセス
JR延岡駅より宮崎交通バスに乗車し高千穂バスセンターへ約90分、高千穂峡まで徒歩約30分
■車でのアクセス
九州自動車道・松橋ICより約90分
■駐車場
あり(有料)
No.30 古宇利大橋(沖縄県)
古宇利大橋(こうりおおはし)は、2005年に開通した、沖縄県の名護市屋我地島と古宇利島を結ぶ全長約1,960mの橋です。
橋の両側には、透き通るようなエメラルドグリーンの海が広がり、まるで海上を走っているかのような感覚を味わえる絶景スポットです。橋の上では駐停車が禁止されているため、写真を撮る際は屋我地島側の駐車場に車を停めて撮影するのがおすすめです。小さな古宇利島は、車で約10分ほどで一周できるコンパクトな島で、見どころとしては、ハート形の岩で有名なティーヌ浜や、古宇利オーシャンタワーがあります。古宇利オーシャンタワーは、海抜82mに位置する展望台で、古宇利大橋と美しい海のパノラマビューを一望できます。
基本情報
■住所
〒905-0406 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利
■周辺地図
https://maps.app.goo.gl/sTNMYvVnoaaJqdAW8
■公共交通機関でのアクセス
なし(マイカーまたはレンタカー推奨)
■車でのアクセス
沖縄自動車道・許田ICより約40分
■駐車場
あり(無料)
今回ご紹介した30の秘境・絶景スポットは、どれも日本各地の自然美を存分に感じられる特別な場所ばかりです。それぞれのスポットには、訪れる人々に感動を与える風景と、その土地ならではの魅力がたくさん詰まっています。日常の喧騒から離れ、大自然の中で心をリセットするための旅先として、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
-
掲載内容は記事公開時点のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。