温暖な気候で大自然に恵まれた南国、宮崎県。歴史ある神社から、絶景を楽しめるスポット、一度は行ってみたい神話の残る名所や島がある魅力的な観光地が充実しています。農業や牧畜業もさかんなため、食も要注目!
No.01 高千穂峡
宮崎県の最北端・高千穂町にある、九州を代表する絶景スポット。阿蘇火山活動で噴出した火砕流が五ヶ瀬川に沿って帯状に流れ出し、 急激に冷却されたために柱状節理の懸崖となりました。1934年に国の名勝・天然記念物に指定されています。渓谷内に貸しボート(30分/2,000円)があり、崖に接近して水面から見上げる景色は素晴らしいの一言。夏休み期間は22:00までライトアップされ、幻想的な景色を楽しめます。
基本情報
■住所
〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井御塩井
■周辺地図
https://goo.gl/maps/zZrcRvmXbL5sWzHe7
■電車でのアクセス
JR日豊本線 延岡駅よりバスで約1時間30分
■駐車場
あり(有料)
No.02 高千穂神社
千穂地方の神社八十八社の総社で、220年ごろに創建されました。「高千穂皇神(たかちほすめがみ)」と称される神様6柱および「十社大明神(じっしゃだいみょうじん)」等、日本神話で重要な役割を果たした神々が祀られています。現在の社殿は1776年に再建されたもので、2004年に国の重要文化財に指定されました。境内にある樹齢800年以上の「夫婦杉」は、夫婦が手をつないで周囲を三度周ると夫婦円満・家内安全・子孫繁栄の願いがかなうと言われています。
基本情報
■住所
〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字大字三田井1037
■周辺地図
https://goo.gl/maps/A8WV3cmrCowTo3Yv6
■バスでのアクセス
高千穂バスセンターより徒歩15分
■駐車場
あり(無料)
No.03 鵜戸神宮
宮崎県南部の日南市にある神社で、2017年に国の名勝に指定されています。海沿いの洞窟の中に本殿があるという大変珍しい造りです。洞窟は約300坪もあり、地元の人々には「鵜戸(うど)さん」と呼ばれ、縁結び、安産、育児、海上安全等のパワースポットとして知られています。本殿前の崖の下には霊石「亀石」があります。その岩の背中のくぼみに向けて、願いを込めながら運玉を投げ、うまく入れば願いが叶うと言われています。
基本情報
■住所
〒887-0101 宮崎県日南市大字宮浦3232
■周辺地図
https://goo.gl/maps/TG7ZjoXmpDxK1DE49
■開門時間
6:00~19:00(4月~9月)
7:00~18:00(10月~3月)
■電車でのアクセス
JR日南線 伊比井駅または油津駅よりバスで約20分
■駐車場
あり(無料)
■電話番号
0987-29-1001
No.04 青島神社
青島全体を境内とする神社です。青島は珍しい亜熱帯性植物群落で、国の特別天然記念物に指定されています。山幸彦(やまさちひこ)と豊玉姫(とよたまひめ)のロマンスの地でもあることから「最強の縁結びパワースポット」と言われています。入口と参道は砂地で、海に浮かぶ神社ならではの景色を見られます。願い事を書いたお札を井戸水で溶かす「海積祓い(わだつみはらい)」や、神社前の浜辺で宝貝を探す「真砂願貝(まさごねがい)」等独自の神事を楽しめます。お守りの種類は豊富で、女子力をアップさせたい人には「女守(おんなまもり)」がおすすめです。
基本情報
■住所
〒889-2162 宮崎県宮崎市青島2-13-1
■周辺地図
https://goo.gl/maps/yNcx1yU7URevFwXK7
■電車でのアクセス
JR日南線 青島駅より徒歩約10分
■駐車場
あり(無料)
■電話番号
0985-65-1262
No.05 江田神社・みそぎ池
「禊ぎ発祥の地」「祝詞発祥の地」と言われる、宮崎市阿波岐原町(あわきがはらちょう)にある神社です。スピリチュアルカウンセラーの江原啓之氏が「素晴らしいパワースポット」として紹介して以来、多くの観光客が訪れています。御神木の下部のコブのような場所を触るとパワーを得られると言われています。「みそぎ池」は江田神社から北側へ歩いて約5分の場所にあります。「イザナキノミコト」が禊を行い、たくさんの神様がお生まれになったと言われるパワースポットで、神聖な空気を感じさせます。
基本情報
■住所
〒880-0835 宮崎県宮崎市阿波岐原町産母127
■周辺地図
https://goo.gl/maps/DKgMUaxEZdxMXivs8
■電車でのアクセス
南宮崎駅から徒歩1分の宮交シティよりバスで約40分
■駐車場
あり(無料)
No.06 西都原古墳群
3世紀末から7世紀にかけて築造された古墳が点在するという規模の大きな古墳群です。古墳は前方後円墳31基、方墳2基、円墳286基の総数319基あります。1952年に国の特別史跡に指定されています。「鬼の窟(おにのいわや)古墳」は復元されており、内部を見学できます。宮崎県立西都原(さいとばる)考古博物館では、古墳から出土した土器などを中心に、さまざまな資料が展示されています。館内には窓外に西都原を一望する喫茶ラウンジもあります。
基本情報
■住所
〒881-0005 宮崎県西都市大字三宅西都原5670
■周辺地図
https://goo.gl/maps/vrKHHjQZE1KJK7HX9
■バスでのアクセス
西都原考古博物館前バス停より徒歩15分
■駐車場
あり(無料)
■電話番号
0983-42-0024
No.07 佐土原城跡
建武年間(1334年~1338年)田島氏によって築かれたと言われている標高75mの山を主郭とする平山城です。2004年には国の史跡に指定されました。宮崎市佐土原歴史資料館は1993年に佐土原城二の丸居館の一部を復元した「鶴松館」と1905年に建てられた木造瓦ぶきの商家を整備・保存した「商家資料館」の二つの施設からなります。「鶴松館」は佐土原島津家の調度品を展示、「商家資料館」は佐土原の街並と人々の古写真などを展示しています。
基本情報
■住所
〒880-0301 宮崎県宮崎市佐土原町上田島8227-1
■周辺地図
https://goo.gl/maps/zJjhtEXxsGhXk1Xh9
■開館時間
9:00~16:30 月曜・年末年始休館
■入場料
無料
■電車でのアクセス
JR日豊本線 佐土原駅よりタクシーで約15分
■駐車場
あり(無料)
No.08 延岡城跡
1603年豊臣秀吉の命を受けた高橋元種(もとたね)により建てられた城です。「続日本100名城」「日本の歴史公園100選」にも認定されています。二ノ丸広場にある「千人殺しの石垣」は、高さ22mもあります。礎石を外すと崩れ落ちて千人の敵を倒すと言われています。この石垣を中心に、園内には300本の桜が植えられています。3月下旬~4月上旬が見ごろで、この期間は18:30〜21:30でライトアップも実施されます。
基本情報
■住所
〒882-0813 宮崎県延岡市東本小路
■周辺地図
https://goo.gl/maps/7UoAD2eYKu28LWFq8
■電車でのアクセス
JR延岡駅よりバスで約10分
■駐車場
あり(無料)
No.09 天岩戸神社
天照大神(あまてらすおおみかみ)の岩戸隠れの神話に登場する洞窟「天岩戸(あめのいわと)」が地上に実在・現存するとして祀られている、高千穂町の神社です。岩戸川を挟んで「東本宮」と「西本宮」があります。西本宮から歩いて行ける「天安河原(あまのやすがわら)」は、天照大神が岩戸にお隠れになった際に天地暗黒となり、八百万の神がこの河原に集まり神議したと伝えられています。「願いを込めて小石を積むと叶う」との言い伝えがあり、現在も多数の小石が積み上げられています。
基本情報
■住所
〒882-1621 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字岩戸1073番地1
■周辺地図
https://goo.gl/maps/ikifkwaNKcnZ2zTu9
■バスでのアクセス
高千穂バスセンターよりタクシーで約15分
■駐車場
あり(無料)
■電話番号
0982-74-8239
No.10 鬼の洗濯板
「青島」から「南の巾着島」までの約8kmの海岸線に見られる波状岩を「鬼の洗濯板」と呼んでいます。1934年に国の天然記念物に指定されています。約700万年前に海中でできた水成岩(固い砂岩と軟らかい泥岩が繰り返し積み重なった地層)が隆起し、長い間に波に洗われ、固い砂岩層だけが板のように積み重なって見えるようになりました。干潮時には広い範囲にわたって露出するため、鬼の洗濯板の上を歩いて青島に渡れます。
基本情報
■住所
〒889-2162 宮崎県宮崎市青島
■周辺地図
https://goo.gl/maps/wKYdDcyCHkPgToVp7
■電車でのアクセス
JR日南線 青島駅より徒歩約10分
■駐車場
あり(無料)
No.11 真名井の滝
国の名勝天然記念物に指定されている高千穂峡内の滝で、「日本の滝百選」にも指定されています。切り立った峡谷から流れ落ちる滝の落差は約17mです。神話では、この地に水がなかったため、天上の水「天真名井(あまのまない)」の水種をこの地にもたらし、湧水したと言われています。そのため、滝の水は現在も「天からの水」と言われています。貸しボートで滝へ近づくことができ、間近で見ると大迫力です。夏休み期間は日没から22:00までライトアップされます。
基本情報
■住所
〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井御塩井
■周辺地図
https://goo.gl/maps/NUDukW85mhHSsbrX7
■バスでのアクセス
JR日豊本線 延岡駅よりバスで約1時間30分
■駐車場
あり(有料)
No.12 天安河原
天岩戸神社西本宮から岩戸川に沿って徒歩で約10分の場所にある大洞窟です。洞窟は間口40m、奥行きは30mあります。天照大神が岩戸にお隠れになった際に天地暗黒となり、八百万(やおよろず)の神がこの河原に集まり神議したと伝えられています。「願いを込めて小石を積むと願いが叶う」との言い伝えが残り、現在も多数の小石が積み上げられています。西本宮にかかる「太鼓橋」もパワースポットです。
基本情報
■住所
〒882-1621 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字岩戸
■周辺地図
https://goo.gl/maps/HAD86VoiVS9WkW4F8
■バスでのアクセス
高千穂バスセンターよりタクシーで15分
■駐車場
あり(無料)
温暖な気候で南国ムード漂う宮崎県。「高千穂神社」「鵜戸神宮」「青島神社」「江田神社・みそぎ池」等はパワースポットめぐりに最適です。「真名井の滝」「鬼の洗濯板」等の自然が長い年月をかけて創り出した絶景も多くあります。日向夏(ひゅうがなつ)や地鶏等、ご当地グルメも豊富です。
-
掲載内容は記事公開時点のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。