山口旅行・山口ツアー
新着のお知らせ
山口旅行 出発地別人気ツアー
東京23区発の人気飛行機・列車の旅
山口旅行 ツアーを探す
山口県の人気スポット&見どころ紹介
もっと知りたい山口県の見どころ紹介
歴史的舞台から望む関門海峡
関門海峡の絶景を、下関の海に面した2つの歴史的な舞台から眺めてみませんか。
ひとつは、あの「巌流島」。いわずと知れた宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘伝説の地です。正式名称は船島というそうで、周囲1.6kmほどの無人島。現在は下関市の海上公園として整備され、下関港や北九州港から船で行けます。島の展望広場には、関門橋を背に対峙するあのふたりの像が。
もうひとつは源平最後の合戦の舞台、壇ノ浦古戦場跡です。1185年3月24日の壇ノ浦の合戦で平家一門は滅亡。一方の源氏は鎌倉幕府を開き、江戸時代まで続く武家社会が始まります。栄華のはかなさを思わせるこの地は、それから約700年後、幕末の攘夷戦で長州藩が外国船を砲撃した砲台跡でもあります。
本州と九州をつなぐ海峡で、激動の日本の歴史に思いをはせてみませんか。
日本のおみくじの7割はここで生まれる
自分が引いたおみくじ。どこで作られているのか気になったことはありませんか?
なんと、日本のおみくじの約70%は日本一のおみくじ製造会社「女子道社」のある周南市から届いているんですよ。日本で男尊女卑が色濃かった明治時代。二所山田神社の21代宮司は女性の自立運動のため、日本敬神婦人会を結成し、機関紙「女子道」を発行することに。その資金確保のために設立されたのが「女子道社」でした。女子道社は日本初のおみくじ自動販売機を開発したり、現在でも18種類ものおみくじを製造するなど、おみくじの世界の最先端を走り続けています。
女子道社では今も印刷以外の工程を手作業で行っています。作られたおみくじは二所山田神社でお清めされたあと全国の寺社へ発送されますが、やっぱり二所山田神社で引いたおみくじはよく当たるそうですよ。あなたもおみくじの本場でぜひ挑戦してみては?
山口県には魅力的な観光地がいくつもあります。
2015年には萩がテレビドラマの舞台となり、多くの人がドラマのロケ地めぐりをしに山口県を訪れました。
錦帯橋や萩城下町の他にも美祢市・秋吉台や秋芳洞など自然の造形美を楽しむことができるおすすめスポットもあります。